プライバシーポリシー
はじめに
「アストク」(以下「当サイト」)では運営に際し、個人情報の取り扱いを下記の内容で定めています。
本プライバシーポリシーは、必要に応じて予告なく更新します。変更後のポリシーは、当サイトに掲載された時点で効力を生じるものとします。
個人情報の定義
当サイトが定義する個人情報は以下の通りです。また、以下に含まれない項目についても、複数の情報を照合することで個人や団体を特定できうる可能性があるものは、これも個人情報として取り扱います。
- 氏名・団体名
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号等の連絡先
- 顔写真
このうち、当サイトが受け取る可能性のある個人情報は「氏名・団体名」「メールアドレス」の2つです。下記にその詳細を記載します。
【参考】「個人情報保護法」を分かりやすく解説。個人情報の取扱いルールとは? | 政府広報オンライン
個人情報の取り扱いについて
問い合わせ時の個人情報の取り扱い
当サイトではサイト上の問い合わせフォームから、送信者が公表した場合に限り、以下の個人情報を受け取ります。
- 氏名・団体名
- メールアドレス
提供された個人情報に関して、当サイトでは以下の運用を行います。
- 当サイトでは返信が必要な問い合わせに対応する際、その連絡手段として提供されたメールアドレスを使用します。
- 問い合わせフォームでは、送信者の氏名・団体名、メールアドレスの入力を必須としています。ただし、返信が不要な場合や、提供に懸念がある場合、送信者は存在しないランダムなメールアドレスを入力することができます。当サイトでは、海外からの不正アクセス、スパムを防止するため、これらの項目を必須入力としています。
- 存在しないメールアドレスを入力された場合、返信が必要な場合でも、当サイトから連絡することが物理的に不可能なことに留意してください。
- メールアドレスの入力は、当サイトが連絡、返信することを保証するものではありません。当サイトの判断に基づき、連絡、返信が必要な場合に限り、それを行います。
- 他者を名乗る行為は犯罪に抵触する恐れがあります。問い合わせの際は十分に留意してください。
- 当サイトでは、問い合わせ送信者と継続的なやりとりを行う場合、双方の同意を得たうえで電話番号など、追加の連絡先を交換し、それを使用をする場合があります。追加で得た個人情報は、通常の個人情報と同じ定義で取り扱いします。
- 当サイトでは、提供された氏名・団体名、メールアドレスを、問い合わせ送信者からの返信、および下記「個人情報の第三者への提供」に該当する場合以外に使用しません。
コメント投稿について
当サイトではサイト上のコメントフォームから、ユーザーにコメント投稿を提供し、その際に以下の情報を受け取ります。
- 投稿者指定の投稿者名
- コメント本文
- コメントの投稿はスパム防止のため、投稿者名(ハンドルネーム可)、削除用パスワード(数字4桁)の入力を必須としています。
- 入力された名前とコメント内容は当サイトが系やすくするサーバー内に保管され、投稿後の変更はできません。
- コメント投稿時に入力する削除用パスワード(数字4桁)は、当サイトのデータベースには記録されません。削除用パスワードは、利用者のCookie情報にのみ保存されます。
- 他者を名乗る行為は犯罪に抵触する恐れがあります。投稿の際は十分に留意してください。
記事内のアンケート機能について
当サイトでは、ユーザーエクスペリエンス工夫の観点から、利用者が記事内のアンケートやクイズに対して、投票することができる機能を設置しています。
- 投票ボタンは、利用者の選択肢のみだけが記録され、利用者に関する一切の情報は記録されません。投票の記録は、利用者のCookieにのみ保存されます。
- 当サイトは、各記事につけられたそれぞれの投票数のみを知ることができます。
個人情報の管理
個人情報は全て契約するレンタルサーバー(エックスサーバー)内にのみ保存され、その情報は当サイトの運用に使用するデバイスからのみアクセスすることができます。当サイトでは保存された情報を、印刷およびインターネット上に公開することはありません。
個人情報漏洩時の対応
当サイトでは、万一のサーバー攻撃、ハッキング等による保存された個人情報の流出時には、以下の要領で対応します。
- 契約元のサーバーの案内に従い、指示された処置を講じます。
- データベースへのアクセスが可能な場合は、当サイトはマニュアル作業で、保存された個人情報をデータベース上から削除します。
Cookieの使用について
当サイトではサイトコンテンツ向上のため、Google社が提供するGoogle Analytics(GA4)を使用しています。Google AnalyticsではIPアドレスを通じ、利用者のCookieから得られる情報を一般に利用可能な範囲に限り、収集しています。この情報には、一例として下記があります。
Cookieに含まれる情報の例
- 利用者の当サイトへのアクセスが初めてか、再訪問か
- 利用者が当サイトへのアクセスに使用したデバイス
- 利用者が表示した記事
- 利用者が在住する地域(国・市区町村)
Cookieに含まれない情報の例
- 利用者の氏名
- 利用者の住所
- 利用者の連絡先
Cookie情報を使用する範囲
当サイトでは、利用者からのアクセスを通じて得たCookie情報を、サイトコンテンツ向上のために役立てています。得られるCookie情報は、一般のホームページが使用する範囲を正しく理解し、その範囲で使用します。一例として、当サイトは下記目的のためCookie情報を使用しています。
- 閲覧数、再訪者の多いカテゴリ、ページの分析
- アクセスが多いデバイスの分析とUI向上
サイト内に含まれる広告
Google Adsense広告の提供
当サイトでは、Google社が提供する、Google Adsense広告を配信しています。
Google Adsense広告は利用者のCookieを使用し、利用者が当サイトで閲覧したページや過去に閲覧したページに基づいて、適切な広告を表示します。
また、広告の表示や広告掲載ページへアクセスした場合、そのサイトの管理者にもCookie情報が提供される場合があります。
表示される広告について、利用者はマイアドセンター > 広告の設定(Google)から、パーソナライズされた広告配信の停止、プライバシー情報の設定を行うことができます。
個人情報の第三者への提供
当サイトでは、以下の場合に限り、収集した個人情報を第三者へ提供することがあります。
- 裁判所等から法令に基づく情報提供の依頼を受けた場合
以上